マグロ食べ放題のホテル関東9選!ホテルを満喫できるおすすめポイントもご紹介

マグロ食べ放題のホテル【関東】9選をご紹介します。

スーパーなどで買うと、
お値段がちょっと気になってしまうマグロ。
好きなだけ食べることができたら、マグロ好きな方には最高ですよね!

マグロ食べ放題のホテルに泊まって好きなだけ食べたいな!

この記事では、
朝食や夕食でまぐろを好きなだけ食べることができる関東エリアのホテルを調査しました。

マグロ食べ放題のホテル【関東9選!】
※ホテル名をクリックすると、楽天トラベルで詳細が見れます。

【神奈川県】箱根小涌園 天悠
【神奈川県】マホロバ・マインズ三浦
【東京都】ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
【茨城県】大洗ホテル
【栃木県】鬼怒川温泉 あさや
【神奈川県】富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根
【千葉県】味覚と眺望の宿 ホテル南海荘
【千葉県】木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
【群馬県】水上温泉 みなかみホテルジュラク
【東京都】ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス

本文では、まぐろ食べ放題について詳細をご紹介します。

また、まぐろ食べ放題以外のホテルのおすすめポイントや、特徴もご紹介しますね!


状況によってまぐろの提供が無かったり、海鮮の内容が変更になる可能性があります。

予約前に必ずチェック!
楽天トラベルにはお得に旅行できるクーポンが盛りたくさん♪

宿➕飛行機・新幹線がセットでお得!楽パックはこちら

併用可!レンタカーのお得なクーポンはこちら

高速バス・夜行バスで使えるクーポンはこちら

【楽天ふるさと納税】最大30%OFFで宿泊できるクーポン配布中

※クリックすると楽天トラベルのページにとびます

\ 数量限定!なくなる前に簡単GET/

マホロバ・マインズ三浦(神奈川)

マホロバ・マインズ三浦では、
ディナーバイキングで三崎直送のマグロのお刺身や、マグロ寿司が食べ放題となっています。
バイキングでは季節ごとに旬の食材が使われ、常時40種類以上のメニューを食べることができます。

・朝食バイキングの目の前で握る小ぶりな「おむすび」が大人気
・「ベビールーム」や「3世代ルーム」など、メンバーに合わせた客室がある
・「コカ・コーラルーム」を始め、様々なコンセプトルームがある
見ているだけでワクワクするコンセプトルームの写真はこちら(楽天トラベル)
・追加料金なしでホテルを満喫できる「オールインクルーシブプラン」あり

\ 海まで徒歩8分の好立地♪

箱根小涌園 天悠(神奈川県)


箱根小涌園 天悠のビュッフェ会場では、
夏季限定でマグロの解体ショーが毎日開催されます。
ビュッフェは「シュラスコ」や「伊勢海老」などの、豪華なラインナップとなっています。

シェフが鮮やかな手さばきでマグロをさばく様子は迫力満点!
さばきたての新鮮なマグロを、その場で食べることができちゃいますよ。

・すべての客室に、良質な小涌谷温泉を満喫できる露天風呂付き
・宿泊者は何度でもセブンティーンアイス食べ放題

\ 全室に露天風呂付き!五感が癒される箱根の湯宿 /

ラビスタ東京ベイ(東京都)

ラビスタ東京ベイのバイキングでは、
マグロを始め、甘えび、いか、タイなど、常時5~6種類のお刺身を食べることができます。海鮮コーナーは、いくらのかけ放題も大人気です。
約90種類以上のラインナップを楽しめる和洋バイキングです。

ラビスタ東京ベイから徒歩5分で行ける豊洲市場では、名物の”まぐろセリ”を見ることができます
セリ場には1000本近くのマグロが並び、その姿は圧巻だそうですよ!

・客室、大浴場、レストラン、プールから、時間とともに移り変わる東京らしい絶景を一望できる
・ロビーラウンジの「江戸前横丁お菓子バイキング」では、14時から18時の間、お菓子を好きなだけ選んで客室で食べられる
・夜鳴きそばやアイスが無料

楽天トラベルのこちらのページでは、
ラビスタ東京ベイの宿泊レポートが写真付きで詳しく見れて、参考になりますよ♪

\ 「絶景をたのしむ」がコンセプトのホテル /

大洗ホテル(茨城県)

大洗ホテルの夕食バイキングでは、まぐろ、サーモン、カンパチなどのお刺身が食べ放題です。好きな海鮮丼を作って楽しむことができますよ!
ライブキッチンでは、出来立ての海鮮浜焼きや本格ビーフステーキを食べることができます。

夕食も朝食も、デザートにハーゲンダッツが食べ放題♪

・ウェルカムラウンジや、館内での様々なアクテビティなどが追加料金なしで楽しめるオールインクルーシブホテル
オールインクルーシブで楽しめる内容の詳細はこちら(楽天トラベル)
・展望大浴場から太平洋を一望できる

\ カラオケや卓球まで無料で楽しめる! /

鬼怒川温泉 あさや(栃木県)

鬼怒川温泉 あさやの夕食バイキングには、まぐろのお刺身やお寿司などの豪華な海鮮が並びます。
オーダー式のパスタや、焼きたてのステーキ、揚げたての天ぷらなど、
和洋中約100種類を楽しむことができます。

デザートにはなんと、ハーゲンダッツのフレーバーが8種類もあるそうです!

・絶景を眺めながらゆっくり入れる温泉
・ゲームコーナーには、こどもから大人まで楽しめる機種が豊富なゲームコーナー

\ バイキング大賞の受賞歴あり3世代で楽しめる /

ホテルグリーンプラザ箱根(神奈川県)

ホテルグリーンプラザ箱根のビュッフェでは、
目の前で握ってもらえる、新鮮ネタ8種の出来立て握り寿司を楽しめます。
約50種類のビュッフェは、
全幅18mの大型ライブキッチンや、約3mの特大デザートショーケースが自慢です。

・雄大な富士山を見ながら入れる富士見露天風呂
・部屋によっては、お部屋からも富士山を見ることができる

\富士山を臨むロケーションが自慢のホテル /

味覚と眺望の宿 ホテル南海荘(千葉県)

ホテル南海荘の夕食バイキングでは、新鮮なお刺身やお寿司を堪能できます。
お刺身は、好きな具材を寿司飯にのせて、海鮮丼として楽しむのが人気です。
焼きたてが味わえる海鮮網焼きや、自社農園栽培の新鮮な野菜、揚げたて天ぷらなどが食べ放題です。

アルコール&ソフトドリンクが飲み放題なのも嬉しい!

・太平洋を望むオーシャンビューのお部屋
・夏期限定の屋外プールや「宝さがし」「縁日コーナー」あり
・白浜野嶋温泉のお湯を引いた、塩分を多く含んだナトリウム温泉は体が温まる

\ ネタのっけ放題の海鮮丼が大好評の夕食バイキング!/

木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(千葉県)

龍宮城スパ・ホテル三日月の夕食バイキングでは、
「まぐろ・えび・サーモン」などのお寿司が好きなだけ食べられます。
東京湾一望のロケーションで「和・洋・中」60種類以上を楽しむことができ、
ご当地名物のあさりラーメンが人気です。

嬉しい90分お酒飲み放題!
こでしか飲めない「三日月ビール」を始め、アルコールの品揃えが豊富だそうですよ。

・全室オーシャンビューのお部屋
・巨大ゲームセンターや、夏は毎日花火イベント開催で子ども大喜び
・室内にも外にもプールあり
・世界でたった1つの1億5000万円の黄金風呂

\ 3世代で楽しめる温泉テーマパーク /

みなかみホテルジュラク(群馬県)

みなかみホテルジュラクの夕食ビュッフェには、
職人がその日に仕入れた新鮮なネタを握ってくれるお寿司コーナーがあり、
中トロやサーモンなど、数種類のお寿司が並びます。
また、生地を伸ばすところから工程を見ることができる石窯で焼き上げるピザや、
冷やした石板の上で作ってもらえるアイスクリームも人気です。

・最寄り駅からは徒歩約10分!無料送迎バスも利用できてアクセス◎
・ホテル内の飲食がオールフリーとなるサービス「フリーフロー」
・身体を動かすアクティビティや、昔懐かしいボードゲームなどが楽しめる

楽天トラベルのこちらのページの、写真付きの宿泊体験記がとても参考になりますよ!

\食事評価の高い宿ランキング2024年度6位! /

ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス(東京都)

ベッセルイン浅草 つくばエクスプレスでは、朝食バイキングでまぐろが食べ放題です。
都内で唯一の木桶仕込みの蔵で作られるお醤油も自慢で、まぐろによく合うそうですよ。
浅草をイメージしたバイキングでは、
旅の思い出にもなる日本のソウルフードや、下町の楽しさを感じるお祭り屋台フードなどを楽しめます。

・子供用サービスがの豊富で、おもちゃの貸出や、ラウンジにけん玉や折り紙の用意がある
子連れ向けサービスをもっと見る(楽天トラベル)
・浅草駅徒歩6分の好立地
・洗濯機が無料で使えるコインランドリー

\ 日本の下町を朝ごはんから楽しめる /

まとめ

マグロ食べ放題のホテル【関東】9選をご紹介しました。

マグロ食べ放題のホテル【関東9選!】
※ホテル名をクリックすると、楽天トラベルで詳細が見れます。

【神奈川県】箱根小涌園 天悠
【神奈川県】マホロバ・マインズ三浦
【東京都】ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
【茨城県】大洗ホテル
【栃木県】鬼怒川温泉 あさや
【神奈川県】富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根
【千葉県】味覚と眺望の宿 ホテル南海荘
【千葉県】木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
【群馬県】水上温泉 みなかみホテルジュラク
【東京都】ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス

マグロ食べ放題のお宿で、好きなだけマグロを満喫してくださいね!

旅行が快適になるアイテムの準備も忘れずに♪
楽天市場で人気のトラベルグッズをみてみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫と2歳息子と暮らす30代主婦。

夫婦そろってアウトドア派で、
暇さえあれば家を飛び出し、旅行・キャンプ・車中泊などを楽しんでいます。
息子が生まれてからも旅行の頻度は変わらず、
生後3か月の頃から海外旅行やキャンプに連れ回しながら、快適な子連れ旅行を追求しています。

無料サービスの豊富なホテルや、
オールインクルーシブのホテルが特に大好きです!

コメント

コメントする