みなとみらいで観覧車が見えるホテル10選!記念日プランやルームサービスも紹介

\ 楽天ふるさと納税でポイントが付くのは9月まで! /

みなとみらいで観覧車が見えるホテル10選をご紹介します。

今度の記念日は、
部屋から観覧車が見えるホテルでちょっと贅沢に過ごしたいな!

記念日などの特別な日に、観覧車の見えるお部屋で非日常な時間が過ごせたら嬉しいですよね!

そこで、この記事ではみなとみらいで観覧車が見えるホテルを10個、ピックアップしました。

みなとみらいで観覧車が見えるホテル10選!
※ホテル名をクリックするとポイントがざくざく貯まる楽天トラベルのページに移動します

横浜ベイホテル東急
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ナビオス横浜
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
インターコンチネンタル横浜Pier 8
ウェスティンホテル横浜
オークウッドスイーツ横浜
三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
横浜みなとみらい 万葉倶楽部

本文では、各ホテルの詳細を詳しくご紹介していきますね!
記念日プランやルームサービスの有無や詳細も、合わせてご紹介しますので、
記念日ステイの参考にしていただければ嬉しいです♪

楽天トラベルにはお得に旅行できるクーポンが盛りたくさん!
【楽天トラベル】宿➕飛行機・新幹線がセットでお得!楽パックはこちら

【楽天トラベル】併用可!レンタカーのお得なクーポンはこちら

【楽天トラベル】高速バス・夜行バスで使えるクーポンはこちら

【楽天ふるさと納税】最大30%OFFで宿泊できるクーポン配布中

みなとみらいで観覧車が見えるホテル10選!

横浜ベイホテル東急

「横浜ベイホテル東急」のワイドな窓からは、大観覧車コスモクロック21をはじめ、みなとみらいの夜景がパノラマで広がります。
特に「観覧車側ベイビュー」のお部屋は人気で、夜のライトアップは息をのむ美しさ。
家族やカップルでの記念日ステイにぴったりですよ!
ルームサービスを頼んで、ゆったり夜景を楽しみながら贅沢に過ごすのもおすすめです。

観覧車の見えるお部屋は特に人気が高いので、早めの予約がおすすめですよ!
楽天トラベルで空き常況をチェック

・記念日プラン:ケーキ・シャンパン付きのアニバーサリープランあり
・ルームサービス:朝食から軽食、ワインまで対応
・特別階“ベイクラブフロア”の宿泊プランに宿泊すると、館内プールやラウンジ、朝食などが無料で、よりラグジュアリーな滞在が可能

【利用者の口コミ】
・窓いっぱいに観覧車!最高だった
・眺めが贅沢すぎた

\ 横浜の夜景を存分に味わいたい方にぴったり! /

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」は、ヨットの帆をイメージした外観が象徴的なホテルです。
「ベイビュー」の高層階客室からは観覧車やベイブリッジを望むことができ、優雅な夜景ステイが叶いますよ。世界的ブランドホテルならではのラグジュアリー感も魅力で、大切な記念日がさらに特別になること間違いなし!贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。

・記念日プラン:アニバーサリーケーキ・花束手配可
・ルームサービス:多国籍メニューが充実

【利用者の口コミ】
・記念日に選んで大正解だった
・海も観覧車も一望できてよかった

\ 青い海に包まれる洗練された空間 /

実際に記念日旅行で泊まったことがあるのですが、
お部屋からの夜景や観覧車にとても感動しました!!
コスモワールドも近くて、楽しめました♪

ナビオス横浜

コストパフォーマンスに優れつつ、観覧車の見えるお部屋があるのが「ナビオス横浜」です。
気軽にみなとみらい夜景を楽しみたい方におすすめのホテルですよ!
海側のお部屋から、観覧車を楽しむことができます。

ナビオス横浜は、観覧車ビューをリーズナブルに楽しめる貴重な存在。豪華ホテルではなくても、夜景を部屋から堪能できる満足度は十分です。コストを抑えつつ、横浜の雰囲気を味わいたい方におすすめです。海側

・記念日プラン:対応相談可
・ルームサービス:なし(横浜の夜景が楽しめる館内レストラン利用)

【利用者の口コミ】
・立地が便利だった
・部屋が清潔で気持ちよく過ごせた

\ 観覧車ビューをリーズナブルに楽しめる /

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」は横浜に誕生したハワイの名門ホテルです。
ラグジュアリー感あふれるスイートルームからは観覧車やベイブリッジが見渡せます。
贅沢なルームサービスや記念日演出と共に非日常を楽しめる、特別な日にぴったりなホテルですよ。

・記念日プラン:シャンパン・フラワー演出あり
・ルームサービス:24時間対応

【利用者の口コミ】
・豪華で圧倒された
・記念日に利用し、最高の時間を過ごせた

\ 観覧車の見えるスイートは息をのむ美しさ /

インターコンチネンタル横浜Pier 8

港の上に建つような特別なロケーションの「インターコンチネンタル横浜Pier 8」。
観覧車を正面に望むお部屋では、落ち着いた時間を楽しめます
記念日プランを利用すれば花束やスパも楽しめ、大切な一日をドラマチックに過ごすことができますよ!
実際に泊まった気分になれる、写真付きの宿泊記はこちら(楽天トラベル)

・記念日プラン:花束・スパ付きプランあり
・ルームサービス:種類豊富なメニューあり

【利用者の口コミ】
・特別感がすごかった
・静かで落ち着いて過ごせた

\観覧車の真正面に見える唯一無二の眺め/


ウェスティンホテル横浜

洗練されたインテリアと上質なサービスが魅力の「ウェスティン横浜」。
高層階客室からは、みなとみらいの夜景に加え、観覧車のライトアップが望めます
記念日プランやルームサービスで贅沢な時間が過ごせ、スタイリッシュに横浜の夜景を楽しみたい方にぴったりのホテルです。

・記念日プラン:シャンパン・ケーキのセットあり
・ルームサービス:洋食中心に充実

【利用者の口コミ】
・モダンでおしゃれだった
・朝食が豪華だった

\心も身体も健康になる至福のひととき /

オークウッドスイーツ横浜

「オークウッドスイーツ横浜」は、長期滞在にも人気のレジデンシャルホテル。
全室スイート仕様で観覧車を望む客室もあり、快適かつ贅沢な滞在が叶いますよ。
キッチン付きなので、自分で好きなように記念日の演出を用意できるのも魅力です。

・記念日プラン:要問い合わせ
・ルームサービス:基本的になし(キッチン付きで好きな料理を作って楽しめる)

【利用者の口コミ】
・広くて快適だった
・家族での滞在に便利だった

\ 観覧車ビューを自宅のように楽しめる /

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

「三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア」は2023年に開業した、新しいホテルです。
観覧車ビューのお部屋は特に人気があり、明るくスタイリッシュな内装で快適に過ごせます。
ラウンジやスカイプールもあり、特別な滞在が叶いますよ。

・記念日プラン:スパ&朝食付きプランあり
・ルームサービス:なし(レストラン利用可)

【利用者の口コミ】
・駅近で便利だった
・綺麗なホテルで快適だった

\ みなとみらいの上空に浮かぶアーバンリゾート /

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」は、天然温泉と宿泊を楽しめる施設型ホテルです。
観覧車を眺めながらお風呂を楽しめるのは、横浜みなとみらい 万葉倶楽部ならでは
特に、展望足湯庭園の眺望が人気です。
館内施設も充実していて、ホテルでゆっくりと過ごすことができますよ。
展望足湯風呂の写真はこちら(楽天トラベル)

・記念日プラン:温泉+食事付きプランあり
・ルームサービス:軽食中心

【利用者の口コミ】
・露天風呂から観覧車が見えて贅沢だった
・夜景が綺麗だった

\ 温泉に入りながら、みなとみらいの景色を満喫 /

ニューオータニイン横浜プレミアム

「ニューオータニイン横浜プレミアム」は、
観覧車ビューのコーナールームが人気で、夜景と共に過ごす優雅な滞在が叶うホテルです。
お部屋は「壁一面が窓」というほどの開放感がある窓で、すべての部屋が22平米以上の広さなので、解放感に浸れる滞在ができますよ!

・記念日プラン:観覧車チケット付きプランあり
・ルームサービス:軽食・ドリンク提供

【利用者の口コミ】
・アクセスが便利でよかった
・チケット付きプランがあるのが嬉しい

\ 「横浜・みなとみらい」の景色が180度見渡せる /

まとめ

みなとみらいで観覧車が見えるホテルを10個、ご紹介しました。

みなとみらいで観覧車が見えるホテル10選!
※ホテル名をクリックするとポイントがざくざく貯まる楽天トラベルのページに移動します

横浜ベイホテル東急
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ナビオス横浜
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
インターコンチネンタル横浜Pier 8
ウェスティンホテル横浜
オークウッドスイーツ横浜
三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
横浜みなとみらい 万葉倶楽部

観覧車の見えるホテルで、特別な時間を過ごしてくださいね!

旅行が快適になるアイテムの準備も忘れずに♪
楽天市場で人気のトラベルグッズをみてみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫と2歳息子と暮らす30代主婦。

夫婦そろってアウトドア派で、
暇さえあれば家を飛び出し、旅行・キャンプ・車中泊などを楽しんでいます。
息子が生まれてからも旅行の頻度は変わらず、
生後3か月の頃から海外旅行やキャンプに連れ回しながら、快適な子連れ旅行を追求しています。

無料サービスの豊富なホテルや、
オールインクルーシブのホテルが特に大好きです!

コメント

コメントする