【2025年最新】杉乃井ホテルのプールは宿泊者無料?種類や違い、レンタル可能なものなど、詳細を徹底解説!

杉乃井ホテルは、大分県別府市にある実したアクティビティや豪華なビュッフェが魅力のリゾートホテルで、家族連れからカップルまで幅広い層から人気があります。


そんな杉乃井ホテルで人気のアクティビティの1つが、プールです。

プールは無料で使えるのかな?

結論から言うと、宿泊者はプールを無料で使うことが出来ます。

杉乃井ホテルのプールの種類や営業時間ついての詳細は、本文で詳しくご紹介していきますね!

別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)

旅行の計画を立てるなら、楽天トラベルクーポンを必ずチェックするのがおすすめです。
限定クーポンでお得に旅行して、浮いたお金でグルメやアクティビティを楽しみましょう!
楽天トラベルのお得な限定クーポンの獲得はこちら

目次

杉乃井ホテルのプールの種類

杉乃井ホテルのプールは、
夏季限定営業の「アクアビート」と、通年営業の「アクアガーデン」の2種類があります。
それぞれの特徴をご説明していきますね。

アクアビート

アクアビートは夏季限定営業のプールです。
雨が降る日や気温の低い日、日差しが強い日などにも気がねなく楽しめる全天候型施設となっています。
スリル満点のアトラクションが目白押しな、常夏のウォーターパラダイスとして人気の施設です。

アクアビートにあるプール施設

・波の出るメインプール「アクアビーチ」
・さまざまな形や長さの4種の「ウォータースライダー」、
・洞窟のなかを探検しているような気分が楽しめる「ミステリードーク」
・水深が浅く小さな子供も楽しめる「キッズプール」
・ジャグジー&アウトドアスパ

アクアガーデン

アクアガーデンは通年営業で、屋外にある温泉とプールが融合したリゾート空間です。
温泉成分を含んだ温水プールで、季節を問わず快適に遊ぶことが出来ます。
夜には、水と光と音が織りなす噴水ショーが開催されます。

アクアガーデンにあるプール施設

・展望スパ
・ジェットマッサージ
・アクアアンママッサージ
・バイブラバス
・歩行湯
・打たせ湯
・フロートヒーリングバス

プールの利用料金

プールの利用料金は宿泊料金に含まれているため、
宿泊者はアクアビート・アクアガーデンともに無料で利用することが出来ます。

日帰りで利用したい場合は、下記の料金が掛かります。

アクアビート

大人(中学生以上)小人(3歳以上)
2200円1600円

アクアガーデン

大人(中学生以上)小人(3歳以上)
月~木1900円1400円
2100円1500円
土日祝2300円1600円

※上記は通常料金となります。
特別料金となる日にちもあるので、公式ホームページでご確認くださいね。

プールの営業時間

アクアビート

アクアビートの2025年の営業開始日は、現時点では未定となっています。
2024年は6月1日から営業が開始されていました。
2024年の情報を記載しますので、夏の旅行の計画を立てる際の参考にしてみてくださいね。
2025年の営業開始日についても分かり次第追記します!

アクアビートの2024年の営業日・営業時間

営業日営業時間
6月1日~7月19日11:00~18:00
7月20日~8月31日9:00~19:00
9月1日~9月30日11:00~18:00

※最終入場は営業終了の1時間前、最終遊泳は営業終了の30分前までとなります

アクアガーデン

アクアガーデンは通年営業となっています。
寒い冬でも快適に温水プールを楽しめるのが嬉しいですね!

営業日営業時間
通年11:00~22:00

※最終入場は21:00となります
※施設が休館日の場合は休業となります

プールについてのよくある質問


おむつが取れていない赤ちゃんもプールで遊べる?

おむつが取れていない赤ちゃんもプールで遊ぶことが出来ます。
赤ちゃんがプールで遊ぶ際には、水遊びおむつの着用が必須となっています。

水遊びおむつのレンタルは出来ないため、持っていくか現地調達するかの2択になります。
ホテル内でも購入することが出来ますが、どうしても割高になってしまいます。余裕があれば事前に用意して持参するのがおすすめです。

      \ 気軽に使える使い捨ての水遊びおむつ /


       \ 洗って繰り返し使えるから経済的 /


楽天市場で他の水遊びおむつを探す

浮き輪の持ち込みは出来る?

120cm以内の浮き輪の持ち込みが可能です。空気入れも完備されているので安心です!
440円~レンタルすることも出来ます。

         \ ゆったりくつろげる浮き輪 /


   \ 親子でお揃いがかわいい♪写真映えもばっちりな浮き輪/


       \ 1つ持っていると便利なコンパクトな空気入れ/


楽天市場で他の浮き輪を探す

小学生だけでの入場は出来る?

小学生だけでの入場は不可となっています。
小学生以下は、保護者(18歳以上の方)と一緒の入場が必要です。

タオルは借りられる?

タオルは無料でレンタルすることが出来るので安心です。

チェックイン前・チェックアウト後の利用は出来る?

どちらも可能です。これは嬉しいサービスですね!

【利用方法】
チェックイン前の利用:フロントで到着のお手続き後に入場可能です。
チェックアウト後のご利用:領収書またはカードジャケットのご示で1回に限り入場可能です。

水着のレンタルはある?

440円~レンタルが可能です。
また、ホテル内の三愛水着で購入することも可能です。

スマホの持ち込みは出来る?

プール内へのスマホの持ち込みは可能となっています。
防水ケースも一緒に持っていくと、スマホが濡れてしまう心配をせずに楽しい思い出を写真に残せますよ♪

\ 家族で使える2個セットが1000円ぽっきり!/


我が家もプールや海に行く際は必ず持参します。
水中の写真も綺麗に撮れてとても重宝するのでおすすめです!!

まとめ

杉乃井ホテルで大人気のプールは2種類あり、どちらも宿泊者は無料で使うことが出来ます。
1年中楽しむことが出来るので、杉乃井ホテルに宿泊の際にはぜひ楽しんでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行が好きな30代主婦です。
夫婦そろってアウトドア派で、暇さえあれば家を飛び出し、必ず月に1回は旅行・キャンプ・車中泊などを楽しんでいます。
現在2歳の息子が生まれてからも旅行の頻度は変わっておらず、生後3か月の頃から海外旅行やキャンプに連れ回し、子連れ旅行にも詳しくなりました。
無料サービスの豊富なホテルや、オールインクルーシブのホテルが特に大好きです!

コメント

コメントする

目次